元   さ   ん   の   山  紀  行
カクレ山(1,325m)大倉山(1,443m)
<富山県上市町・魚津市> 平成20年04月07日







剱岳をバックに、カオレ山頂で





大倉山頂から北方面へ。 稜線上を歩けば問題ない。


大倉山方面を振り返る。 奥が濁谷山、カクレ山はその手前。


歩いて来た稜線。 小さなアップダウンを振り返る。


小さな雪庇があったが、問題なかった。 カクレ山頂から、濁谷山を望む。


山ノ神が見守っていてくれたらしい。 カクレ山からのルートを振り返る。




大倉山からよりも、カオレ山からの方が、猫又谷が近くに見えた。




前のページに戻る






「4/7コラム(山つれづれ・・・より)」

 ■  山頂では、大展望を前に、いつものように、シェルターを作ったのであるが、私の分(ノンアルコールビール)を忘れて来たというので、この機会に1時間あまりの猶予をもらって、カクレ山に行く事にした。

 濁谷山に向かって、だんだん小さくなっていく剱岳、逆に大きくなっていく猫又谷や駒・僧ヶ岳を楽しみながらルンルン気分であった。1ヶ所、イヤな雪庇を越えるのに、ピッケルを出したものの、高度を下げる以外問題はなかった。でも、ふと思い出したのは、この辺は、「熊の多いところ」 が、脳裏を過ぎり、思わず大声を出しながら歩いてしまった。

 記念の写真に時間を費やしてしまい、遠目で大倉山頂から見下ろす、吉尾氏と「山ノ神」を意識しての登り返しは、大汗を掻いてしまった。1053mからの下りでは、やはり「山ノ神」が、四苦八苦したのであるが、時間的には、そう遜色のあるものではなく、林道歩きでは、袋がいっぱいになるほど、フキノトウを積み、車に戻る頃に小さな雨が落ち出した。  ■
 







 ☆☆☆コースタイム★★★

高岡=林道入口7:25=登山口8:25=721mの石標8:45=1053m稜線(9:40~45)=大倉山頂上(11:30~12:50)=カクレ山(13:25~30)=大倉山(14:05~30)=登山口16:25=林道入口(17:40~55)=高岡

   ■■■同行者■■■
          吉尾氏・比佐恵