元    さ    ん    の    山    紀    行
大地 (1,167m) 初雪山 (1,610m)
<富山県 朝日町>  平成31年03月17日~18日








夜明けの大地山頂キャンプサイト。


陽が昇って来る。 「居酒屋 おおち」 健在。


剱岳・毛勝の山々に陽が当たる。 典ちゃん お目覚め!


周さんも準備! 今日は、絶好の山行日和だ!


山頂付近から、テントサイトの雰囲気を撮る。 テントを点検!


初雪山に向けてスタートです。 大地山から一気に降ります。


前夜に降雪有りノントーレス。機運が上がる。


大地山を振り返る。 周さんと典ちゃん。


1,233ピークを目指す。 各自、シャッターを切りながら気分良く歩く。


1,223ピーク付近。 条件がよく難なくクリア。


1,223ピークを越えて・・・ 新雪を踏んで歩くのは気持ちが良い。


初雪山まで、まだまだ距離がある。でも、ルンルン気分であった。


典ちゃん こんな素晴らしい山は久しぶりだとか・・ 周さんの見せところ。


剱岳方面は、ずっとスッキリしていた。 ここを凌げば、山頂に近付く・・・


またまた剱岳を撮る。 白金ノ頭への稜線。


朝日岳方面 典ちゃん 頑張る!


大地山頂から4時間半程掛かりましたが、
初雪山頂に立つ事が出来ました。


日帰りで、河原氏と成瀬氏がやって来ました。(真ん中は、周さん)


初雪山から降りて来ました。 今度は、大地山までが遠い。


初雪山が、だんだん遠くになっていきます。 ここが核心部です。




今年の雪庇は小さいながらも、やっぱり見どころです。









  元さんの戯言・呟きから

3/18 寝られなかった事もあり、暗がりから起きてしまった。大地はもちろん、初雪山は真っ白である。そして、やがて陽が昇り始める。これを見たくて大地山頂でキャンプしに来たのである。トレースのない真っ白な雪面を歩くのが好き。降雪があって、キャンプとなれば、正にその条件が整うのであるから心が躍る。

 例年と比べて雪庇が小さかった。でも、この一週間でかなりの降雪があったようで、大地から初雪山へは、少雪という感じがなかった。早朝の展望は素晴らしい。周りの山々はスッキリ見え、日帰り山行では味わえない雰囲気を楽しむ事が出来る。当然の如く、何度も何度も立ち止まってシャッターを切る。

 今回一番違ったのは、剣岳から毛勝の山々辺りが、最後までくっきりと眺める事が出来た事であろう。初雪山までの長い道程は、幾つかのアップダウンがあるものの、周りの光景に見惚れて苦になることはない。強いて言えば、白金ノ頭との分岐から初雪山頂に至る吹き曝しに参るが、これも山頂への試練と思えばなんという事はない。

 初雪山頂は相変わらず風が強い。写真を撮るのも一苦労である。そんな中、走るようにやって来た方々がいた。河原氏と成瀬氏(立山会)である。シャッターを切ってもらった。そして、すぐに下山した。風のない所まで駆け降りた。勝手なところもあったが、それで一気にストレスを解消出来た感があった。

 典ちゃんの慣れないスノーシューに戸惑いがあったのかスローペースが続いた。テント撤収が終わって、大地山頂発が、午後3時50分頃になった。638mは午後6時である。赤松からはヘッデンを灯した。急な所を降りるのであるから大変だったと思う。夢創塾着は午後7時半近くになった。

 大変だったけれど、雪に見舞われたキャンプ地。そして、重荷。好天に誘われて、制限時間を超えて初雪山登頂。真っ暗な中を踏ん張った。など想い出がいっぱい。兵庫から来てくれた典ちゃんは、それから車の運転をしなければいけなかった。私は、大地・初雪山が好き! また初雪山に会いたくなったら来ればいい。



前ページへ





  ■■■ コースタイム ■■■

 一日目
 夢創塾(6:10~20)=赤松(7:15~25)=638m8:05=鍋倉三角点(9:05~10)==大地山頂キャンプサイト12:05

 二日目
大地キャンプサイト6:40=1,223m7:50=1,293m9:05=白金ノ頭との分岐(10:30~50)=初雪山頂上(11:05~20)=白金ノ頭分岐(11:30~50)=途中軽食1,300m付近(11:50~12:35)=大地キャンプサイト(14:15~15:50)=鍋倉三角点17:20=638m17:40=夢創塾19:25 

   ■■ 同行者 ■■
           周さん・典ちゃん