![]() |
中央尾根の真ん中が、スゴ乗越小屋。スゴ乗越はずっと下部に・・・ 後方は薬師岳。雲下は北薬師岳。 |
![]() |
![]() |
![]() |
午前5時出発! | スゴ乗越は30分降った所にある | 赤牛岳をバックにスゴ乗越で・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
スゴノ頭から山並みを眺める | 越中沢岳への登り | 岩間から薬師岳を望む |
![]() |
![]() |
![]() |
青空の下、越中沢岳へ・・・ | 左手前がスゴノ頭 | 越中沢岳 |
![]() |
![]() |
![]() |
越中沢岳から赤牛岳を望む | 五色ヶ原方面をバックに・・・ | 薬師岳方面をバックに・・・ |
![]() |
越中沢岳から五色ヶ原・立山方面を望む |
![]() |
![]() |
![]() |
越中沢岳を振り返る | 鳶岳に向けて・・・ | 鳶山 a.m.9:20着 |
![]() |
![]() |
中央奥 槍ヶ岳 | 中央奥 笠ヶ岳 ・ 右奥 黒部五郎岳 |
![]() |
鳶山を過ぎると五色ヶ原が間近になる |
![]() |
![]() |
![]() |
五色ヶ原山荘の右は 針ノ木岳 | 五色ヶ原山荘でお水を頂く | これからザラ峠へ・・・ |
![]() |
五色ヶ原と離れてザラ峠へ・・・ 後方は鳶岳 |
![]() |
![]() |
鞍部がザラ峠 | ザラ峠を振り返りながら・・・ |
![]() |
獅子ヶ岳への途中、ザラ峠や五色ヶ原を振り返る |
![]() |
![]() |
![]() |
お昼前までお天気が良かったが・・ | まだ立山(雄山)に登ろうと思っていた | 歩いてきた縦走路をバックに・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
ガラ場を行く | 鬼岳東面 | ガスが出だしてから疲れも出てきた! |
![]() |
![]() |
![]() |
浄土山頂にはロープが張ってあった | 室堂山展望台付近の標柱 | 室堂ターミナルが見えてホッとした |