元   さ   ん   の   山   紀   行
僧 ヶ 岳(1,855.4m)
<富山県黒部市(旧宇奈月町) 魚津市>
 令和03年07月18日









第3登山口から・・ 烏帽子口との分岐で休憩。


整備された登山道。 1,600m地点。


サンカヨウ 今年の咲き具合はイマイチ。


山頂方面を望む。 前僧到着。




ニッコウキスゲを眺めながら仏ケ平を行く。




後立山連峰を眺める。 僧ヶ岳山頂に着く。


駒ヶ岳方面を望む。 小1時間山頂で過ごす。


慎重に降りる「山ノ神」 この時期のコシアブラに跳び付く。




帰りにもう一度、仏ケ平のニッコウキスゲを楽しむ?




烏帽子口との分岐に戻る。 ロープに繋がりながら・・・


気持ちの良いブナ林を通る。 ハシゴを降りれば第3登山口。



   元さんの戯れ・呟きから・・・

7/18 結果的には僧ヶ岳に出掛けました。「山ノ神」に、ずっと、サイドブレーキを引かれたような感じで、いつ止めると言われるのかと思いながらの歩きであった。それでも、4時間は経過したものの、山頂に辿り着けたのであるから良しとしなければならない。速いとか遅いとかはあるけれど、山に限らず周りを見渡せば、まだ元気な方である。

 そして、6組の方々に、「元さ〜ん」と、声を掛けてもらったのであるからたまらない。コツコツやっておれば、手の届かぬ事に関しては、評価して頂けるのであるから嬉しい限りである。「長い間山を歩いている。」 「歳の割には・・」 「低山と言えども雪山でキャンプをやっている。」 「夫婦で長い間やっている」 などが、珍しいのであろうが、まだまだ私達の年代では、元気な方が数多くおられる。もっと精進・鍛錬せねばである。







 ■■■ コースタイム ■■■
   
 第3登山口7:10=烏帽子口との分岐(9:25〜35)=1,600m10:00=前僧10:45=仏ケ平10:55=僧ヶ岳頂上(11:30〜12:20)=仏ケ平12:40=烏帽子口との分岐13:50=第3登山口    

 ■■■ 同行者 ■■■

            比佐恵