元      さ      ん      の      山     紀    行
高落場山(1,122m)高清水山(1,145m)
<富山県南砺市>    平成27年12月14日







縄ヶ池の先の林道を、2キロくらい行った大きな駐車スペースがスタート地点。





林道を、ちょっと行くと登山口があります。 乾いた落葉を踏むのは気持ちが良い。


ステキなブナ林が続く。 落葉で縄ヶ池が見えます。




高落場山は、どちらから登ってもブナ林がきれいで気持ちが良い。




緩やかに登れば分岐に近い。 山頂近くになると雪が現れました。



高落場山と高清水山との分岐。


高落場山頂で暫く休憩。


草沼山近くの分岐から林道へ・・ 日溜まり峠(林道)を通過。


高清水山登山口。縄ヶ池からの登山道と合流。 遠くに平スキー場(左)と高落場山を眺める。


登山道は、道宗道として整備されている。 トナミロイヤルと赤祖父池、奥が砺波平野。


オエズコの頭から砺波平野を望む。 オエズコの頭から高清水山を望む。


高清水山頂へは、オエズコの頭から一旦降りる。 降りてからトラバース気味に進み、また登る。


高清水山頂で簡単な食事をする。最高点は、標識のある所より、もう少し奥に・・・





   元さんの戯れ・呟きから・・

12/14 今日は、時間のない事もあって、高落場山をメーンに、高坪山・袴腰山なども考慮する五箇山の山に臨んだ。ところが、このところの高温の影響があってか雪量がなく、従来の若杉からのルートを通り越して、縄ヶ池駐車場からまだ2キロ先から、高落場山に取り付いた。

 予想以上に雪が無く、そのお陰で、ブナの落葉をぬかるむ事なく、快適に踏む事が出来た。この辺のブナは、大木ではないが、気持ちよい程に、その林が続いており、最近はよく利用するようになった。1時間もあれば、山頂に達する事が出来るのであるから・・・

 余勢を駆って、高清水山に行く事にした。草沼山に寄る事もなく、直接林道に出て、日溜まり峠に出るのである。その林道も、上から眺めれば長いのであるが、行ってしまえばそれ程でもなく、人の脚力というのか、それとも力と言えばよいのか分からないが、その凄さを感じるのである。

 今日は、あまり変化のない単純な山行だったかもしれないが、ブナ林の中を歩いては、心を癒やされたような気がするし、2座の山頂に立って味わえる達成感があった。そして、林道歩きで見付けたフキノトウに、またまた心がときめいた。




 ☆☆☆コースタイム★★★
    P9:35=登山口9:40=高落場山と高清水山の分岐10:30=高落場山頂上(10:35~11:05)=林道への分岐11:40=高清水山登山口12:00=オエズコの頭12:20=高清水山頂上(12:35~13:25)=登山口13:50=車デボ地点14:30

   ■■■同行者■■■
               比佐恵