元   さ   ん   の   山  紀  行
ハレルヤ山行 アンリの頂上
<富山県上市町・魚津市> 平成26年01月19日






雪降る中、「アンリの頂上」に、願を込めて・・?






~ 蓬沢の林道を上がってみたが、Uターンする事になった。 ~


結局は、蓬沢の入口・剱橋の橋詰に
駐車する事になった。
今回の幹事・シュンちゃんの挨拶と、
初参加者への自己紹介


林道は、流水でシャワシャワ状態! 神社付近から取り付く。


~ 杉林の急登。そして、何回も林道を跨ぐ。 ~


~ 玉ちゃん先生が、パーティーを引っ張る。 ~


~ 舟川君が、いつもより急斜面(やや右寄り)にチャレンジ、皆も付いて行く。 ~





~ ヤブの急斜面に全員奮闘! ~




稜線に出れば尚更の深雪で、懸命のラッセル! 「アンリの頂上」の標識を見付けて・・



~ 12名で、食べて食べて、食べさ食った・・・・ ~




~ 名残惜しけれど、「アンリの頂上」を、後にして・・・~ 



~ 稜線からの急斜面を一気に駈け降りる。(結構楽しく遊んだような・・・) ~ 





~ 今度は、深雪の真新し斜面に突入。 ~





杉の木を揺さぶるユキちゃん。



流水を利用して消雪がなる蓬沢の林道。








   元さんの戯言・呟き

1/19 蓬沢から神社付近まで車を乗り入れる算段であったが、自然はやはり思うようにさせてくれなかった。厳しいUターンを、巧みなテクニックで、剱橋付近に戻り再出発となった。

 今回は、シュンちゃんがリーダー、そのシュンちゃんが、元気者のラッセル車を連れてきた。そんな事もあって、いつもより急斜面を駆け上がって行く事になる。それでも、口でこそ控え目ないつもの鍛えられたメンバー達は、「凄いね。凄いね。」 を連発しながら、難無く付いて行くからこれまた凄い。

 大倉山に繋がる908m峰「アンリの頂上」は、標高こそ、それ程でもないが、トレースのない深雪を掻き分けて行くのは、それなりの体力がいる。ラッセル車以外は、それぞれ応分のノルマ?をこなし、3年連続で「アンリの頂上」に辿り着いたのであった。何故、「アンリの頂上」なのかは、堀シェフ絡みであるが、此処では、多くを語らなくても良いであろう。唯、「アンリ」とは、堀シェフ夫人の名なのである。

 あまり降らないだろうと12人収容のシェルターはタープを張らなかった。いつものように豪華な食材がテーブルに並び、誰もが、「もう入らない。」と言う程まで食べた。しかし、降雪に見舞われたのである。耐え忍んだのであるが、寒さには勝てず、店じまいになってしまった。

 しかし、それ相当の時間を過ごし、もうちょっと、ゆっくりの時間だけが、省かれた感じであったから、誰からも、クレームを聞く事はなかった。不思議なもので、片付けると、また、帰るとなると、雪が止み、時折、陽が差すのは何故なのだろうか? 

 主稜線から外れると、あんなに苦労して登って来たところを、一気に降るのだから、何分の一かの時間で事足りてしまう。しかし、転ぶ人、ふざける人、怖がる人など様々であり、日頃の人柄と、がらりと変わる一面を見る事があるから面白い。そして、別れの挨拶時には、「また、ご一緒しましょう。」 お互い固く握手する事で、楽しかった一日が終わった。





 ☆☆☆ コースタイム ☆☆☆
  

   ■■■ 同行者 ■■■

   シュンちゃん・堀シェフ・玉ちゃん・小竹夫妻・山ノ神・ユキちゃん・池田氏・土井夫妻・舟川さん