元 さ ん の 山 紀 行
釜 谷 山 (2,415m)
<富山県魚津市、宇奈月町>
平成17年05月23日
ガスに覆われた釜谷山頂上で
猫又山から釜谷山へは、一度120~130mほど下らなければならない。視界が利かないというのは結構不安で、以前来た時は、こんなに遠かっただろうかと思うほどであった。
ガスの中に雷鳥が現れた。山に登り始めた頃は、それなりに嬉しかったのであるが、このところは不吉な予感がするだけである。
鞍部の所に赤いテープが付けられていた。「下山時はここから!」の提案もあったが、「かなり急だよ!」と、言いながら釜谷山頂上に向かって登り返しにかかった。
|
|
|
|
雷鳥が現れ、不吉な予感! |
猫又山から一度ぐーんと下る |
猫又山と釜谷山の鞍部付近 |
登り返しは辛い! |
相変わらず、長勢君一人が先行する。あとの三人はヨッコラヨッコラ後を追う。猫又山で集合写真を撮らなかったが、「北ちゃん」が気を利かせて、三脚を立ててくれた。「今度は何時来れるか分からないから、悔いのないように撮っておかなくちゃ!」これが、私のこの頃の口癖となっているようである。
山頂は、食事をするには狭過ぎるので、直下の雪のある所に降りてする事になる。雪があると「雪のテーブル」を連想してしまい、「長勢君、スコップは持って来なかったの?」となってしまう。
実際、平場では座りにくく纏まりにくい。我々は、贅沢にも、今冬からテーブル・イス付きに、慣れてしまっているのである。
男ばかりの食事は、量感はあっても、やはり彩りや手間のかかるものには劣るようであるが、何処のパーティーにも負けない豪華さがある。実際、山に来て痩せるはずなのに、この頃は、少しも目方が減らないのである。
|
|
|
|
山頂に到達の長勢君 |
二度目の釜谷山頂上に立つ |
山頂直下で、雪のテーブルなしの食事 |
標高2250mのコルから下る |
食事が終わらないうちに、雨が落ちて来たと思いきや雷鳴が轟いた。イヤな感じである。早々に片付け下山となる。こうなると、先の鞍部から、左俣を下る事になったが、最初は激しくはないが藪を漕がなければならない。ヤブを抜けた所でアイゼン装着し、一目散に下った。最初は急で恐る恐るの下降となったが、しばらくして、慣れればどーって事はない。
|
|
|
|
左俣を一気に下る |
アイゼンを利かせて下る |
ガスが晴れて見通しが良くなる |
見上げると左俣が また二つに分かれている |
■■■ コースタイム ■■■
高岡4:25=魚津5:05=発電所(5:35~55)=釜谷出合(7:20~35)=大猫山直下(8:25~40)=稜線(10:45~55)=猫又山頂上11:40=釜谷山頂上(12:50~14:25)=鞍部14:35=谷合流15:20=アイゼン脱着15:55=発電所(16:45~17:00)=高岡18:45
■■ 同行者 ■■
「北ちゃん」・長勢君・橋本君