元    ち   ゃ   ん   の   山   紀   行
金剛堂山 (1,650㍍)
<富山県 利賀村 八尾町>  平成15年06月15日



金剛堂山頂上(前金剛=実質上の頂上)
虫が多く、防虫ネットを被っていた。




 いろいろあって、行き先の選定にも時間を要し、遅い出発となった。10時近くになった栃谷登山口には、すか~っとしたお天気でもなかったが、日曜日だからであろうか多くの車が駐車されていた。その割には、人の出入りが多く、渓流釣と登山道整備のグループの人達のものらしかった。百瀬川を渡り、沢沿いに歩くと冷気がヒンヤリと気持がいい。階段を登り始めると、ササユリが今にも咲きそうな蕾 を揺らしていた。

たまらず、「山ノ神」も防虫ネットを使う。
 栃谷から2キロの地点が、標高1186mでチョット雨になる。ブーンブーンとモーターの音がして来る。地元の有志なのだろうか、それとも金剛堂山をこよなく愛している方々なのであろうか、懸命に下草刈をしておられ、頭が下がった。
 20分ほど登って5分ほど下った所が、標高1296mの栃谷から3キロの地点である。2キロと3キロの間にブナの原生林がある。
 栃谷から4キロの地点の標高の計測を忘れたが、3キロの地点から35分ほどである。尚も30分ほど登ると前金剛である実質上の金剛堂山頂上に着く。
 その先の少し下がった所が中金剛で、その奥の小高い所が奥金剛でそこが最高点である。
 男女のパーティーが3組あったが、どのパーティーも小さい虫に悩まされていた。私もたまらず防虫ネットを被ってしまった。








 ■■■コースタイム■■■
高岡8:25=登山口(9:50~10:20)=栃谷から2キロの地点(11:20~30)=3キロの地点(11:55~12:05)=4キロの地点12:40=金剛堂山頂上(13:10~45)=4キロの地点14:00=3キロの地点14:22=2キロの地点14:47=1キロの地点15:17=登山口(15:35~50)=高岡17:10

 ■■■同行者■■■
        比佐恵