元    さ   ん   の   山   紀   行
金剛堂山  (1,650m)
<富山県南砺市(利賀村)>  平成26年06月02日

= 八尾(大長谷)ルート =



カタクリの群落。





大長谷第三発電所猿越ダムスタート。
午前9時45分
大長谷川の支流・西ノ瀬戸谷の工事現場。
金剛堂山登山口近く。


金剛堂山・八尾側登山口 ブナ林の中を行く。


一カ所沢がある。遅くまで雪が残る。 急登箇所にはロープが施してある。


雪解けの水溜まりを避けて・・ カタクリの群落の中を・・ 踏まないように・・


コシアブラをゲット。 白木峰・小白木峰(右手前)を望む。


山頂が見えてきた。


山頂直下の雪壁を乗り越えて・・・ 僅かな時間であるけれど至福の時。








   元さんの戯言・呟きから・・・

6/2 大長谷第三発電所猿越ダムスタートが午前9時45分。よそ見をしないのなら、それなりに行けるのであろうが、荷も重くなり、今回も4時間越えになってしまった。「休憩時間がなくなるよ!」 「ビールがぬるくなるよ!」 などと、「山ノ神」にハッパを掛けたが、今にも 「止~めた!」 と言い出しそうな雰囲気であった。

 しかし、最後の雪壁(山頂直下)を苦労して登ってみれば、遠くに白山、北アの山々が、うっすらであったが望め、小さなご褒美を頂いたような気になった。既に午後2時であった。「30分だよ!」 と慌ただしい山頂(金剛堂山)滞在であったが、これだけが、私達の贅沢というもの。吹っ飛ばして、保育所に間に合ったのはいうまでもない。



 ■■■コースタイム■■■
  

 ■■■同行者■■■
        比佐恵