元   さ   ん   の   山   紀    行
大鷲山 (817m)
<富山県朝日町>  平成30年02月18日





大鷲山頂付近の光景。










大平集落と上路との分岐(橋詰)からの急斜面を登る。


始めは、ちょっとモナカ雪。 ちょっと休憩。


もうすぐ林道に・・ 林道と交差。法面を駆け上がる。


久しぶりの山行だという絹子さんが頑張る。


夏道の分岐で、所用のある山本氏が下山される事になり、記念写真となる。

お別れする山本氏と一緒に・・ ガリ君 カンジキで奮闘!


大鷲山頂まで、もう少し時間が掛かる。 此処はか核心部。絵になるところ。


ブラボー 時折、風雪が強くなった。


筏井夫妻がいつもと違った雰囲気。仲睦まじかった。


ガリ君 もう少しだよ! 玉ちゃんが、良いところを見付けて設営の準備。


楽しい昼食タイム。 ギョーザもありました。




山頂での記念写真!




帰り(下山)は、楽しくて早い。


林道との合流点に出て、法面を各自の思いで降りました。


お尻で滑る人もいました。 カーブミラーが埋もれていました。


下山ルートは神社側にしました。 大平に辿り着いたのですが・・・










  元さんの戯言・呟きから

2/18 生きています。元気にやってます。山へも出掛けております。(時折、私を気遣ってくださる方々への報告です。)
 今日は、定例ハレルヤ山行で大鷲山へ行ってきました。4~5日前に、急遽、幹事を任されたので、天候などに加え、HDが壊れた事も伴いちょっぴり難儀であった。 でも、目まぐるしく変わった天候であったけれど、参加された方々は、一応に満足されたに違いない。

 そもそも、出発する高岡は大雪?であった。15~20cmは積もっていたからである。しかし、県東部にはいると、積雪どころか降雪そのものが少なくなったのである。 でも、山中は、それなりに降った。しかし、時折覗く青空に、「おおっ」と歓声が上がり、日本海(富山湾)や黒部奥の山々に見惚れるのである。

 そして、太くはないが、ブナ・クヌギなどの樹木に着く樹氷が、まるで桜のような感じで思えたのは私だけではあるまい。 相変わらず、山頂で大きな穴を掘った。美味しい物をたくさん食べた。馴染みの顔に若い新しい客人も迎え実に楽しかった。山は止められない。





 ■■■ コースタイム ■■■
 

 ■■■ 同行者 ■■■
      シュンちゃん・玉ちゃん・筏井夫妻・周さん・ガリ君・舟川氏・山本氏・「山ノ神」