元    さ   ん   の   山   紀   行
愛 宕 山  (924㍍)
< 京都府 >  平成21年11月15日



愛宕山は三百名山




清滝トンネル→愛宕表参道→愛宕神社→三角点→月輪寺→堂尻川沿林道→東海自然歩道・神護寺ピストン→清滝





a.m.6:44
清滝トンネル前に駐車して・・
500mのトンネルを抜けて・・ 渡猿橋への標識 a.m.6:57 下道を行く事にする。


金鈴渓 落合・愛宕神社・高雄の分岐点 愛宕神社へのコースタイム a.m.7:12  お助け水


水を飲んだら抜かれちゃった。 このような標識が数多く・・ 500m毎に、このような標識も・・ a.m.7:48 一番始めの休憩所


a.m.8:04 愛宕神社まで2・5キロ a.m.8:08 五合目休憩所 a.m.8:12 
御神木が祀ってある所
a.m.8:31 七合目休憩所


a.m.8:44 水尾わかれ休憩所 a.m.9:04 黒門が見えて来た。 黒門は、白雲寺の名残に一つ。 白雲寺は、京都側の惣門。


a.m.9:14 良い感じになって来る。 愛宕山の周辺図 境内の雰囲気。 最後の階段


a.m.9:34  愛宕神社 おみくじが ずらり・・・ 参拝登山何千回という標柱が・ a.m.9:44 参拝を終えて・・・


苦労して辿り着いた三等三角点。


三角点は890.5㍍ わかりにくいが山名板。 鉄塔横に降りて昼食。 三角点は崩れやすい所に・・


落葉を踏みしめて・・・


a.m.10:56
こちらから登れば楽だったのに
a.m. 11:01杉林の林道を・・ 向の山の紅葉。 a.m.11:09 月輪寺経由の標識。


a.m.11:11 意外と歩き易い登山道。 a.m.11:40
 月輪寺に着いた。
龍女水で一服 a.m. 10:42月輪寺


月輪寺と紅葉 a.m.11:50 
月輪寺から少々下がって落葉と戯れる。


p.m.0:03 
月輪寺参道
p.m.0:05 
ゆっくり穏やかな道を・・
p.m.0:09 
中間点
霊水奇蹟之跡
身助地蔵鎌倉山月輪寺


左は、空也瀧 p.m.0:31 
月輪寺参道登り口。
p.m.9:44 
整備された杉並木の林道を・・
p.m.0:50 
高雄と清滝の分岐。


p.m.0:54
錦雲渓(東海自然歩道)
p.m.1:08 p.m.1:09 p.m.1:23


p.m.1:25 p.m.1:29 p.m.1:34 p.m.1:38
神護寺の階段を登る。


p.m.2:36
愛宕山登山口に戻る。
p.m.2:39
金鈴渓沿いに・・・
p.m.2:41
きれいな紅葉の中を・・
p.m.2:45 
清滝トンネルに・・・






 ■■■コースタイム■■■
京都東IC6:00=清滝トンネル前(6:30~45)=登山口7:05=神社まで3,000m7:45=神社まで2,500m(5合目休憩所)8:05=7合目休憩所(神社まで40分)8:30=水尾わかれ休憩所8:45=黒門(9:05~10)=愛宕神社(9:30~40)=月輪寺との分岐9:50=三角点(10:15~55)=月輪寺道11:10=月輪寺(11:40~50)=身助地蔵12:10=月輪寺参道入口12:30=高雄・清滝・月輪時の分岐12:50=神護寺13:40=清滝登山口14:35=(14:55~15)=京都市内へ

 ■■■同行者■■■
        比佐恵